Services |
基本料金
*内容証明郵便の作成*
通常料金・・・2万5,000円〜 特に考案を要しない場合・・・2,000円〜(注) →(注)同内容の書面を複数の宛先で作成する場合(1通目は2万5,000円〜、2通目以降、1通につき2,000円〜)、
もしくは一度御依頼いただいた案件に関するものや定型文書等で特に考案を要しないと当事務所が判断した場合(1万2,000円〜)を指します。
その他、金銭の請求を内容とする場合で ※請求金額が低額もしくは不明確な場合等は別途御相談ください。
*相談料* 面談(出張相談含む)・・・開始〜30分まで1,000円、以降、500円/15分
電話相談・・・原則として承っておりません メール相談・・・1往復1,000円
立会い・同席等・・・2,000円〜/時(最大30,000円/日)
*その他*
交通費・宿泊費・通信費・・・実費(原則、前払いとさせていただいております)
出張費・・・移動時間1時間につき800円(1時間未満は1時間とみなします) 実地調査・・・5,000円/時
立替金(印紙・証紙代等)・・・別途請求
有料相談後に業務を御依頼いただいた場合は、発生した相談料を業務報酬に充当(注)いたします。また、業務受任後にお客様から受任していた案件について御相談を受ける場合は相談料をいただきません。
→(注)相談料が業務報酬を超える場合は、その超過分を請求いたします。
なお、当事務所の報酬額については日本行政書士会連合会の報酬額統計調査の結果その他に基づき当事務所が設定するものであり、予告なく見直し・変更する場合がございます。(平成24年3月現在)
| |
What we do? We help you by writing
content-certified mails and papers of law. |
 |
Careers Toshikazu Adachi of the representative
studied political science and economics in Waseda university
and studied Constitution of Japan by Shigenori Watanabe who
was the vice-president of Waseda university.Toshikazu Adachi
got the license of Gyoseishoshi in January 2004 and became
Gyoseishoshi in September 2010.
He has been the manager
of Osaka Gyoseishoshi political league between October 2010
and September 2011 and Osaka Gyoseishoshi meeting Yodogawa
branch manager between April 2011 and September
2011. | |